エジプトってどんな国?| ちょっと調べてみました

あなたはエジプトというと、どんな国だと想像しますか。

有名な国ですから、少なくとも、全く知らないということは無いはずですよね。何らかのイメージは持っているはずです。

まず名前が出てくるのが、ピラミッドでしょうか。テレビ番組でも頻繁に取り上げられますね。ピラミッドを知っていれば、スフィンクスも知っている可能性が大きいですね。クレオパトラも有名かな。あと、首都がカイロやナイル川が流れていることは知っているでしょうか。

つまり、こんな(↓)感じのイメージです。

Gizah Pyramids

あるいは、こんな感じ(↓)です。

ナイル川

いくら何でも、知識が断片的過ぎます

エジプトはアフリカの国の中では、おそらくダントツで有名な国だと思われます。でも、あまり詳しくない人だと、意外とこの程度の知識しかないのかもしれません。私自身も、たいした知識はありません。

でも、上の写真のようなイメージだけだと、あまりに断片的過ぎますよね。また、上に挙げた例を見ると、古代のエジプトに関する単語ばかりで、最近のエジプトについての単語はあまり出てきません。でも実際のエジトは、もちろん、古代で止まっているわけではありません。

例えば観光に行って、この程度の知識しかないとしたら、ちょっと寂しいでしょう。ただ、繰り返しますが、私自身もエジプトについて詳しくはしりません。

そこで、エジプトの事について、もう少し調べてみることにしました。

エジプトについての基礎知識

エジプトの生活と文化

エジプトの教育

エジプトのスポーツ

エジプトの政治と経済

エジプトの歴史と伝説

エジプトに旅行してみよう

交通について

エジプトで話されているアラビア語について

ご存知の方も多いと思いますが、エジプトでは主にアラビア語が話されています。公用語もアラビア語です。

でも、エジプトで話されているアラビア語というのは、大学などの授業で学ぶアラビア語とは少し違うのです。いわば、アラビア語の方言が話されているわけですね。

エジプトとイスラム教

エジプトに関連した文学作品

エジプトに投資する

エジプトに関するニュース

余談

スポンサードリンク

コメントは受け付けていません。