エジプトのスポーツ事情がどうなっているのでしょうか。
率直に言って、エジプトが強いスポーツはなんだろうと考えても、あまり出てきませんでした。バレーとかサッカーでは代表チーム同士が戦っているのを見た記憶があります。でも、そんなに強いという印象もありませんでした。
エジプトではどんなスポーツが強くて、どんなスポーツが人気なのでしょうか。ちょっと調べてみましょう。
ちなみに予想では、やっぱりサッカー人気が高いのではないかと推測します。サッカーってお金がかからないから、経済的に豊かでない国でも人気になりやすいですからね。
さて、実際はどうなのでしょうか。
サッカーはそれなりに人気だし強いようです
まずサッカーから見て行きましょう。サッカーはアフリカの中では強いですし、国内の人気も高いようです。
ちょっと長くなったので、別のページに移しました。
バレーボールはアフリカでは強いの?
男子のバレーボールは、アフリカの中では強豪と考えられているようです。バレーボールのアフリカ選手権では、2005年から5回連続で優勝しているようですね。
オリンピックにも何度か出場していますし、日本の代表チームにも何度か勝っています。
これを書いている時点での世界ランキングは15位タイで、日本の20位よりも上にいます。って言うか、日本の男子って今こんなに弱いんですね。昔ほど強くないのは知っていましたが、ここまでとは。
女子のチームもあるようですが、こちらの方もアフリカでは比較的強いようです。アフリカ選手権での優勝経験もあるようですね。優勝回数で言うと、ケニアの8回に続く3回の優勝を誇ります。
ただ、オリンピックへの出場は無いようです。
ハンドボール
ハンドボールもアフリカの中では強いようです。アフリカ選手権では、ほとんどの大会で3位以内に入っています。
ただ、チュニジアとアルジェリアが強く、位置づけとしてはその次の3番手と言う感じのようです。優勝回数で言うと、チュニジアが8回、アルジェリアが7回で、次いでエジプトの5回ということです。
その他のスポーツ
在日本エジプト大使館のサイトによると、バスケット・ボール、スカッシュ、テニスなども盛んなのだそうです。バスケットはかつて強かったようですね。今は低迷しているようですが。
その他には、「水泳競技、ボクシング、レスリングも行なわれている」のだとか。この書き方だと、あまり強くは無いのでしょうか。
あと、スポーツと言えるのかは分かりませんが、大相撲の大砂嵐もエジプト出身ですね。最高位は東前頭2枚目なのだとか。
とりあえずツアーが楽かなあ
始めてエジプトに行くなら、とりあえずツアーが楽でしょうか。H.I.Sのツアーをチェックする限り、5日間で10万円ちょっとからという感じですかね。もちろん時期にもよるのでしょうけど。
あ、ちなみに、添乗員が同行するプランです。
興味がある人は、チェックだけでもいかがでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク