ピラミッドで検索したらセカンドワードは組み体操ばかりだった

エジプトと言えばピラミッドだろうと言うことで、「ピラミッド」でYahoo! で検索してみました。そうすると、ちょっと意外なことがありました。

何が意外だったかというと、絞込みのワードの候補が、組み体操がらみのものばかりだったのです。具体的には次のような絞込み候補が並んでいました。

  • ピラミッド 謎
  • 10段ピラミッド
  • ピラミッド 事故
  • ピラミッド大曽根
  • ピラミッド 高さ
  • 人口ピラミッド
  • ドラクエ10 ピラミッド
  • 八尾 ピラミッド
  • 人間ピラミッド
  • 組体操 ピラミッド

なるほど、今ピラミッドと言えば、組体操の事故の話題を思い浮かべるのですね。個人的には、あまりに予想外で、少し笑ってしまいました。

ちなみに、10個中の5個が組み体操関連のワードでしょうね。「10段」「事故」「八尾」「人間」「組体操」の5つです。

八尾は事故があった地名かな?「ピラミッド 事故」は本物のピラミッドの話のような気もしないではありません。でも、おそらくは、組体操を意図して検索している人が多いはずですよね。

そして、「人口ピラミッド」は経済の用語ですね。「ドラクエ10 ピラミッド」はゲームの中でそんなシーンが出てくるのかな。さらに「ピラミッド大曽根」は性風俗のお店のようです。

ということで、本物のピラミッドに関連しそうなのは「謎」と「高さ」の2つだけです。こんな状況だと、「高さ」と言うワードは組み体操のピラミッドの高さなのかも知れないと、疑問を持ってしまいますね。さすがにそんなことは無いとは思いますけど。

これを書いている時点の日本では、ピラミッドと言えば組み体操ということのようです。しばらく時間が経てば、セカンドワードの内容も変わるでしょうけどね。

画像検索は大丈夫

ちなみに、同じくYahoo! で「ピラミッド」で画像検索をしてみました。さすがにこれは、本物のピラミッドばかりでした。なんとなく安心しています。

本来予想されるキーワードは

ちなみに、個人的には、本物のピラミッドに関連したワードが上位を独占すると思っていました。具体的には、次のようなワードです。

  • ピラミッド 謎
  • ピラミッド 高さ
  • ピラミッド クフ王
  • ピラミッド カイロ
  • ピラミッド ギザ
  • ピラミッド 3大

ですから、Yahoo! の結果は全くの予想外でした。ビックリですよ。

とりあえずツアーが楽かなあ

始めてエジプトに行くなら、とりあえずツアーが楽でしょうか。H.I.Sのツアーをチェックする限り、5日間で10万円ちょっとからという感じですかね。もちろん時期にもよるのでしょうけど。

あ、ちなみに、添乗員が同行するプランです。

興味がある人は、チェックだけでもいかがでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク



関連した記事を読む

コメントは受け付けていません。